2018年6月6日
どもっ! こんばんは大阪谷町六丁目異空間美容室roiのTAROです★
今日はカットテクニックで髪質改善の内容です(╹◡╹)
ハサミも多種多様にありメインとなるシザー、量感調節などにセニング、カミソリの刃で削ぐレザー。
美容師さんにより使う道具も違えば切り方自分なりの理論があるので多種多様。
僕は基本的に髪質、求めるスタイルにより使う道具と切り方を変えてデザインさせていただいてますo(・x・)/
心がけているのはスタイリングのしやすさ、ツヤを失わない切り方、おさまりの良さです!!!
シンプルなベーシックスタイルからエッジの効いたデザイン性の高い個性的なスタイルまでジャンル問わずカットさせていただきます(^^)
実際にカットさせていただきましたお客様のスタイルをピックアップしてご紹介します★
今回のお客様スタイルでは
①全体にクセのあるお客様でツヤ感もうねりにより感じにくく広がりやすい髪質のタイプ。
②髪にハリがあり直毛気味で形がペタンと見えるタイプ。
③生えクセで所々はねてしまいやすくおさまりにくい髪質のタイプ。 以上の3パターンのお客様スタイルです★
①トリートメント+カラーもさせていただいたのでより髪質改善されていますがツヤ感おさまりが良い仕上がりになりました(╹◡╹)
乾燥毛でツヤ感があまり感じれない方には暖色系のカラーをオススメする事も多いです★
②カットテクニックで特にバックシルエットに立体感をもたせました!
スタイリングのしやすさ重視なので必要以上に段を入れず仕上げています★
③細かく1パネル毎に生えクセを見極めながら髪の流れる方向を見ながらおさまりよくなるようにカットさせていただきました!
今回は3パターンとも3種類のサハミを使ってデザインさせてもらいました(╹◡╹)
ショートにしたいけどちょっと迷ってる方は是非一度ご来店下さいo(・x・)/